高室港
チヌ、カレイ、ニベ、メバル、ツバス、スズキ、アオリイカ、サヨリなど釣れるようです。
波止の先端は、カレイ、ニベなど投げ釣りで狙える。
波止のコーナーの常夜灯がある箇所はメバル、チヌが釣れ、敷石回りを探れがカサゴが釣れる。
イシガニも9月下旬から11月にかけてはイシガニも釣れるようです。
ちなみにツバスとは
ワカシ(ワカナ)→イナダ→ワラサ→ブリと
フクラギ(ツバス,ツバイソ)→ヤズ→ハマチ→メジロ→ブリ
の系列が見られる。
4年で全長70cmくらいに成長し,これ以上がブリと呼ばれる
要するにブリの小さいときの呼び名ですね。
高室港でショアジギングでツバスなど上がっているすので、ぜひいってみると面白いですよ。
リールは3000番
ラインPE 1.1.5号
リーダーライン 5~8号
ワームで攻める場合は、ジグヘッドの20~30gをしようして、シャッドテールのワームで3~5インチあたりでせめるとよい。