釣りに行こうと計画中の今日この頃です。
次は米子方面、島根半島に行こうかと計画中です。
狙いは、メバルです。
釣果を調べていくと結構いいサイズのメバルが釣れてますね。
サイズは1尺=30センチぐらいのサイズもあがる事があるようです。
島根半島や米子方面は釣りのポイントが多くあるのでどこがいいか迷ってしまいますが探してみます。
ただ島根半島は遠いので、境港周辺になる可能性はあります。
いつもよく行く、竹内工業団地、中野港、白灯台堤防でもメバルは釣れますので、この周辺でもいいかもしれません。
この周辺では尺メバルは難しいかとは思いますが、食べるサイズならなんでもOKです。
エサはアオイソメでもいいようだけど、エビがいいかなぁ。
釣り方はルアーで釣る人も多いが、私はエサ釣りで狙おうかと思います。
先日ルアー釣りもしたけど、やっぱりエサ釣りの方がなんかしっくりきますね。
電気ウキをしようして、夜釣りがいいかなぁと思います。
釣れた魚は、いいサイズのメバルなら、なんでも料理できますからね。
サシミ、煮つけ、鍋どれにしようかと今から待ち遠しいですね。
まぁ釣れたらの話になりますがね・・・・・・(^^)/
電気ウキを使っての釣りはとても幻想的でいいんですよ。
海の中にポツンとウキが浮かんでいて、そのウキを見ているだけで、ドキドキします、いつ魚がかかってもいい状態です。
いつくるか、いつくるか、ウキが急に沈んで見えなくなる時の感じなど最高に興奮しますよ。