鳥取港内、泳がせ釣りでヒラメが釣れてるようです。
アジ、サバなどをエサにヒラメが釣れて、他にもスズキ、青物などもまれに釣れるようですね。
確かに泳がせ釣りをしていると、ヒラメ以外のものもよく釣れます。
泳がせ釣りをする時は、太い糸で釣りをしないと糸を切られるので注意がいりますね。
泳がせ釣りも県によってはあまりしない?できない?のかもしれません。
鳥取県に釣りにいけば、泳がせ釣りセットなど、どこのお店にいっても販売しておりますが、広島県の福山の某チェーン店によった折など、泳がせ釣りセットが販売してなかったですね。
確かに広島、岡山などは、アジやサバなど泳がせ釣りのエサになるような魚自体あまり釣れないので、泳がせ釣りはあまりしない釣法になるのかもしれませんね。
岡山ではママカリをエサに泳がせ釣りで釣るというのは聞いた事がありますがね。